Jリーグ所属「FC東京」2018年のアウェイユニフォーム。
契約サプライヤーは4年目となる「Umbro」。
アウェイ ユニフォーム
FC東京 2018新アウェイユニフォームは、昨年に引き続きホワイト×シルバーを基調としたカラーになった。甲冑を重ねたデザインをコンセプトとし、アウェイで身を守るイメージを作っている。
キットはダークブルーのショーツ、ホワイトのソックスで完成となる。
機能面では、新発想のクーリング性能を発揮する「アイスブラスト」加工を首裏および脇下に施し、保水効果によるクーリング性能を付加。ウェア全体としては、大量発汗時にも肌に張り付きにくい肌面ドライ性能、吸汗速乾、発汗を利用した気化熱によるクーリング機能を発揮する素材を使用している。
また、動きやすさを実現するために、『アンブロ』独自の立体裁断「BODY-FLEXUM(ボディフレクサム)」を採用。
トップスの脇下部分には1枚の生地を配し、ボトムスの前後身頃には曲線的なカッティングを施すなど、長年培ったノウハウを生かしている。
詳細
メインスポンサーとなるのは「東京ガスライフバル」、その他背中には「三菱商事」、ショルダーには「EURO SPORTS」、ショーツには「東京ガス」となっている。
さらに右胸にはスマホゲームを開発している「XFLAG」のスポンサーロゴが入った。